日本のニオイ=加齢臭
日本は意外に臭わないのかなと思っていましたが、震災以降、節電やら何やらで汗ダラダラの人が増えて、一気に臭くなったようですよ。
外国人から見ても、サラリーマンの汗ダラダラはかなり異様で、評価が低いようです。
彼氏さんの評価はこれも影響しているのかな?
と言いつつも、僕も加齢臭が心配です。
臭いを嗅いでくれる人がそばにいないので、知らず知らずにひどくなっていたら最悪だ(>_<)。
ファブリーズ+香水、今夏はこれで対応かしら!!??(^_^;)
【2013/01/15 13:43】
URL | タウリ #- [ 編集]
タウリさん
返事遅くなって失礼しました。
加齢臭。。。多分今のところは大丈夫だと思うんですが・・・
エルメスの香水で「カレーシュ」っていうのがあるの知ってました?
何かの冗談かと思ったらホントでした。
日本マーケットが軽視されているのかな?
【2013/01/18 11:54】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
自分も?加齢臭とか口臭とか気になっています。
自分では気が付きにくいので困りますね。
「他人はどう思っているのだろうか?」なんてことばかり気になってしまいます。
この歳になると、自分の香りを求めるというようりは
無味無臭でいたいな~なんて思います(笑)
【2013/01/19 23:02】
URL | 鷹宮真 #Z772WCxk [ 編集]
無味無臭。うーん。
みた感じは男臭い、でも匂いはない。ん、でねほのかに香る柑橘。
なんかはどうでしょう?
実際は、起き抜けの口臭はそれなりだし、
まめに歯磨きはしているけど、ミントとかガムをいつも用意しておかないと。
いつどんなチャンスがあるかわからないんだら!!
【2013/01/20 23:02】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
日本の香り=お茶(特に緑の)かなって思いました。
お茶の香りの香水とかあってもよさそうなのになー。
コスト面とか?品質維持が難しいとか??
香水…一時期試すように安物を使ってみたことがあったんですけど、
高いのだときっと全然ちがう香りがするんでしょうね!
ある種の大人のステータスだったりして!
……まだまだお子ちゃまの僕には早そうですw
【2013/01/27 21:01】
URL | 雄大 #qXOZr2Kk [ 編集]
>雄大くん
コメントありがとうございます。
ブルガリの香水はたしかダージリンの香りだったと思います。
緑茶の香りはあったったかな?
まずはデパートで一度試してみればいいかも。
香水はなかなか使い切れないから気に入らないの買っちゃうと大変だよ。
【2013/01/31 11:00】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
|