fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
サラリーマンの有給休暇
穏やかな土曜日の午前。
皆さんは忙しくおでかけになったり、
のんびり寝ていたり、仕事をしていたり、
いろいろな過ごし方をされていることと思います。
こんにちは。いちです。

さて、わたしは、といいますと、
最近ないくらい気分の悪い土曜日の午前中です。
彼と喧嘩になっちゃいました。

今度のGWは海外にいる彼のところに行く予定なのですが、
わたしの会社はカレンダーどおりの休み。
というわけで、5/3から5/8まで(5/8は有給をもらいました)行く予定です。
ところが彼は5/1と5/2も休みを取って、4/29から来いと言うのです。
わたしはそれは無理と言ったのですが、
彼はたった二日、なぜ取れない、と怒っちゃったわけです。
今まで何度もわたしの会社の有給の
取りづらさを説明してきたつもりだったのですが、
どうしても理解できないようです。
彼の会社は全員しっかり全部有給を消化するそうです。
文化違いといってしまえばそうなんですが、
GW中にみんな仕事をしている中、
わたしだけが休みを取ってしかも延長して・・・って言う状況は、
よっぽどの覚悟がないとできないのです。
それ以上にというか、そうしても周りが納得する仕事を
していけばいいんでしょうが、ただでさえトロイわたしが。。。
それでなくてもわたしは結構有給をとっていて、、、

ふぅ。

皆さん、有給休暇、取っていますか?


この記事に対するコメント
キツイ…
これはキツイ要求ですね。
僕もほとんど有休使ってませんでした。
なんか使いづらいですよね、有休。
確かに権利っていえば権利なんですけど…ね。
あ、でもちゃんと毎年全部消化してた人もいたな~。

年に20日もらえるんですけど、だいたい8~9日くらいですね。
そのうち半分は取りなさい…って言われて取ったりした分ですし。
退職直前は引越しの準備やらで少し使いましたけど、
それでも結局30日以上余った状態で辞めちゃいましたね。
買取もしてくれないし(笑)
【2006/04/24 11:01】 URL | 涼 #- [ 編集]

キツイんです・・・
このキツイ要求をクリアするのと、
今の会社を辞めてしまうのとどっちが易しいかとというと、
たぶん辞めるほうが簡単なような気がしています。

もちろん、それはおかしなことだと思うのですが。
なんか、そんな風にしか思えなくなってきています。

ふぅ。。。なんか。。。どうすればいいんだか。。。
大混乱です。

ちなみにうちの会社も買取はないそうです。
辞めるときは全部消化して辞めたいと思っていますが、
できるのだろうか???
【2006/04/24 21:23】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/71-476454a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する