KEYUCA |
連日暑い日が続いていますが、 皆さん体調にはお気をつけください。 こんにちは。いちです。
さて、わたしの彼が帰ってきてからブログの更新が ままならなかったりしてちょっと反省しながら 記事を一本。
最近いいなと思ったもの。 「KEYUCA」
先日新幹線に乗って(1時間ぐらい)出張に行ってまいりました。 仕事自体は順調に進み、昼ぐらいに終わってしまいました。 東京に帰ってきてお昼ごはんを食べてもまだたっぷり時間がある。 (じゃあ、会社に戻って仕事しろ、という声は聞こえなかったことに。)
ちなみにお昼は東京駅黒塀横丁にある「古都里」。 稲庭うどんが有名に店で一度行ってみたいと思っていたお店です。 わたしはうどんは稲庭が大好き。 讃岐も好きなのですが、あの稲庭のさらりとしたのど越しが好きです。 で、「古都里」ですが、うどんもおいしかったのですが、 てんぷらがおいしかったのです。 特に海老。わたしは海老が大好きなのですが、 あの海老天はぷりぷりした上に味もよく、絶品でした。
というお昼ごはんの話から本題に戻って。 そのあとは八重洲、日本橋エリアをぶ~らぶら。 偶然見つけたのが「KEYUCA」です。 この店は食器、雑貨、家具などの店なのですが、 とにかくシンプル。でも安っぽくない。 値段もまぁ手ごろ。 ソープデッシュとか歯ブラシスタンドとかかわいい。
取り扱っているものが同じような店に 「フランフラン」がありますが、 あちらより品揃えは劣るものの結構かわいいものがたくさんあります。 (「フランフラン」はアウトレットでしか買ったことがない・・・)
わたしはデザインより機能、価格を優先させる傾向があるのですが、 今度新しいところに引っ越しますし、 1年半後にはマンションも手に入ります。 そうしたときを想像したとき、 機能、価格だけではなく、 やっぱり見たり使ったりしたとき楽しいもののほうが いいのではないか、と最近考えるようになりました。
ま、実際買うのは彼と相談してってことになると思いますが、 自分の感じ方が変ってきたかなと感じた瞬間でした。
彼のせいなのか年のせいなのか・・・?
スポンサーサイト
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.