子どもが乗っています |
日中は結構暑かったのですが、 夜になったら冷え込んできました。 皆さん、体調管理はしっかりと。 こんばんは。いちです。
さて、車に貼るステッカーで良く見るものに 「子どもが乗っています」とか「犬が乗っています」とかがあります。
これって何なんでしょう?
わたしはこれを見るたび「ああ、そうですか。んで?」 と思ってしまいます。 たぶん「子どもが乗っているので、周りの運転する人は気をつけてください。」とか 「子どもが乗っているので、流れよりゆっくり運転します。」とか そういう意思表示なのだろうとは思います。
でも、その表示をしたから周りの運転手は自分の運転の仕方を変えるのでしょうか? わたしは自分でほとんど運転をしないのですが、 わたしだったら変えないと思います。 基本的に安全運転は心がけると思うのですが、 「子どもが乗っています」ステッカーを見てより注意しようと思うのか、 と考えたとき、たぶん「ああ、そうですか」という程度にしか感じないと思います。
なので、(まぁないと思いますが)わたしが車を買ったときは 「ああ、そうですか」というステッカーを貼りたいと思います。
でも、「子どもが乗っています」とセットじゃないと 意味分かんないですね。
んー、難しい。。。
スポンサーサイト
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.