電車で |
今朝は気持ちよく晴れています。こんにちは。いちです。
さて、最近わたしはずっと彼のところにいるので、 通勤が結構楽です。 駅までの距離は多少ありますが、 乗り換えの駅まではずっと座っていけます。
昨日はとってもラッキーでした。 隣に座った子がカワイイんです。
身長168cm、体重62kg、年齢26歳。(推定) 顔が小さくてメガネをかけている。 足を広げるでもなくきちんと座っているのも好感。 (カワイイ子だと何をしていてもよく受け取ってしまう。) すると、暑いと思ったのか彼は立ち上がってスーツの上着を脱ぎ始めたのです。
やー、カワイイおしり。 大きすぎず小さすぎず、形も丸みがあり、適度なボリューム感。 やあやあやあ。これはお得。
と、わたしは、そんなことを思いながらも表情は無表情。
んー、冷静に考えれば変ですね。
でも、電車に乗っている人は多かれ少なかれそんなもんなんでしょう。 いろんなこと考えながら何にも考えていないふり。
この思考のエネルギーをもっと生産的なものに持っていけないものだろうか?
でも、この一見無駄な思考が精神状態をいい状態に保つ秘密なのかも。
と、自分に都合のいい解釈をしてみました。いかがでしょう?
スポンサーサイト
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.