iphone 3GS-② |
連日寒いですね。 でも冬至まであと一月足らず。 それが過ぎれば日も長くなるってもんで。 (寒さは厳しくなりますが・・・) こんにちは。いちです。
さて、先日購入したiphoneですが、楽しいです。
最初はパケット代を節約しようとインターネットは家で wifiを使ってやっていました。 購入して1週間から10日後ぐらいだったと思いますが、 とりあえずどれぐらい使っているのかなぁと思い、 チェックしてみたらその時点でなんと2万円。
んー、これじゃ、節約に何の意味もないなと思い、 それ以降は気にせず3G、wifi、構わずバンバン使っています。 今日現在で10万円ぐらい。 それが4410円ですむのか~、と思うとうれしい反面、 価格設定がおかしいのではとも思ってしまいます。
まぁ、吹っ切れたおかげでいつでもどこでもインターネットが 出来るようになりました。
というわけで、インストールしてみたのがGrindr。
ゲイ向けのアプリケーションですが、 iphoneのGPS機能を使ってご近所さんを表示してくれます。
写真はちょっといろいろ問題がありそうなので プロファイルのみを登録しているのですが、 体自慢の方や顔自慢の方々がいらっしゃるいらっしゃる。
今日、会社でのぞいてみたら距離0mの方が!! 結構イイカンジなんですが、会社の人ではなさそう。 (学生のようでした)
まぁ、GPSもちょっといい加減かも。
ちなみにこのアプリケーション、 一度インストールしたのですが、削除したのです。 なぜならば彼に内緒で入れたから。 いきなり見られるといらない誤解を受けそうだったので。
で、その後、「こんなアプリケーションあるみたいだよ」と 何食わぬ顔で紹介し、彼がいるところでインストールしたのです。
ふぅ。気を使うなぁ。
でも、わたしより夢中になってみているんですけど・・・
スポンサーサイト
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.