「ビビアンスー |
今日yahooニュースを見ていたら 「ビビアンスー日本での活動再開」とありました。
わたしはビビアンスーが好きなので、 このニュースを見てうれしくなりました。
皆さんもご存じだと思いますがビビアンスーは台湾出身の女優。 日本で活動していた時はバラエティーを中心に歌手、女優として活躍していました。 歌手としての活動はブラックビスケッツが有名ですが、 lil'vivという名前でもCDを出したりしていました。
わたしがビビアンスーのことを好きなのは 顔が可愛いからなのですが、 ある記事を新聞で見たこともその理由です。
ビビアンスーとディレクターが話していた内容だったと思います。 (多少違っているかもしれませんが・・・) ディ「売れるようになるために必要なことって何だろう?」 ビビ「我慢だよ」と間髪をいれずに言ったそうです。
これを見て「あぁ、日本という知らない土地に来て大変だったんだなぁ」と思った次第でございます。
また、別のエピソード。 彼女は台湾出身で北京語しか話せなかったそうです。 一方、彼女のおばあさんは台湾語(閩南語または福建語)しか話せなく、 彼女はおばあさんが大好きだったにもかかわらず会話ができなかったそうです。 しかし、日本に来て日本語ができるようになり、 彼女はおばあさんと会話ができるようになったそうです。 そう、おばあさんは日本語の教育を受けていたため、日本語が共通の言語となったのそうです。
「よかったよかった」と言っていいものか、やや複雑な気持ちもありますが、 二人が会話ができるということは素直にいいことなんでしょう。
というわけで、今後彼女がどんな活動して行くのかわかりませんが、 楽しみにしております。 また歌ってほしいなぁ・・・
スポンサーサイト
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.