fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
香港旅行
連日暑いですね。
皆さん、疲れが出やすい時期ですので、
十分お気をつけください。
こんにちは。いちです。

さて、「疲れが出やすい時期」などと書いていますが、
わたしは疲れきっています(笑)

うちの会社は8月11日から15日までの5日間の連休でした。
で、わたしは彼と香港に行ってきたのです。

8月10日は仕事して、その足で空港に向かい、
8月16日の朝5時30分に空港に到着し、
その足で、会社に行ってそのまま仕事したのです。

昨日よりは少し体調は回復しましたが、
まぁ、今週は流して・・・
などと考えていましたが、そうもいかずなかなか忙しい・・・

あー、眠い。疲れたー。
早く帰って寝たいー。

元彼からはこの日程について
「もう若くないんだから・・・」と言われました。

でも、休みを目いっぱい楽しむためには
こうするより他はなかったのです。

で、旅行がどうだったかと申しますと
「すっごく楽しかったです」
「また行きたいなぁと思いました」

実際、わたしは香港ももう4、5回行ってます。
香港の目玉はなんと言っても食事と買い物。

そのうち買い物はわたしはあんまり興味がないので、専ら食べ物。

やーやー、食べた食べた。
今回の目標は「エビ蒸し餃子」「エッグタルト」「ワンタン麺」
「エビ、カニ、魚の海鮮料理」「ハイティー」だったのですが、全て制覇。

毎回食事のたびに腹いっぱいまで食べるので、
腹筋がないわたしのお腹はぽっこり・・・
まぁ、旅行の間だけだからと言い訳しながら・・・

今回は香港だけではなく、
マカオにも一泊し、シルクドソレイユの「ZAIA」を見てきました。
マカオも行く度に変わっており、
昔ながらのマカオが変貌するのは
ちょっと寂しい感じもありますが、
人口50万人強の街とは思えないほど、
パワーを感じさせる街です。
そのパワーの源は中国本土からの人のようです。
「ZAIA」のオープニングの挨拶も北京語、英語で、
広東語もなかったように思います。

マカオタワーも初めて行きましたし、
MGMのランチブッフェは雰囲気もいいし、
どれもおいしかった。

香港ではまぁ、休むまもなく食べた感じです。

最終日は彼の友達と深センに行ってきました。
わたしは買い物は興味がないので、
ひとりでマッサージに行きました。
国境越えをしてすぐの大規模でサウナもあるマッサージ屋でしたが、
2時間の中国式マッサージで、118元。
会員だと88元だったようです。
でも英語もなかなか通じず、
ちょっと大変。
あぁ、簡単な北京語ぐらいしゃべれるようになりたいな。
わたしが知っている北京語は
「我是日本人(ウォシィリーベンレン)」だけだったのですが、
初めて実践で話しました。

というわけで、楽しかった香港旅行ですが、
あっという間に終わってしまいました。

あぁ、これから何を楽しみに生きていけばいいんだろう・・・
スポンサーサイト






プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

07 ≪│2010/08│≫ 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する