引っ越し |
寒いですね。 つい先日まで半袖だったのに、 ジャケットを着ないと肌寒い。。。 みなさん、体調管理にはお気をつけください。 こんにちは。いちです。
さて、わたしたちが今のマンションに越してきたのは2008年4月。 そのときにした会話 彼「一生ここに住むのかなぁ?」 わたし「いいところがあれば越してもいいけどね」 なんて言っていました。
わたしの本心は一生住むつもりだったのですが・・・
まさか2年半でまた引っ越すことになるとは・・・
ことの発端は2年半前にすでに始まっていたのかもしれません。 それまでいた賃貸物件と現在居住中の物件を比べると、 賃貸物件のほうが広かったのです。 まぁ、それはそれで、賃貸できる広さと購入できる広さは当然違うし。 でもそれが彼にとっては不満だったのかもしれません。 実は購入して間もない頃から結構二人してマンションのモデルルームに行ったりしていたのです。 まぁ、わたしは今のところが気に入っているので、 「最新の設備がどうなのか?」とか 「この駅からの距離でこの広さだと価格はどうなのか?」とか そんな興味のほうが大きかったのです。 でもこのとき彼は自分が引っ越しするのを真剣に考えていたようです。
思えば彼が日本で生活しているのは 本人が日本のことを気に入っているのもあるとは思いますが わたしが原因のことも多いと思われます。 もしわたしが突然死んだら彼はたぶん日本には住まないと思います。 知り合いも少なく、日本語も完璧とまでは行かない外国人が 一人で暮らすには日本はつらそう。 それだったら自分の国に帰ったほうが何かと楽だと思われます。
と、話が少しそれましたが、 先日契約し、つい先日引っ越しました。
わたしは引っ越し自体が大嫌い(面倒くさいから)。 あと、今のところが大好き。 でも二人で暮らしていて、 一方は「引っ越ししたい」、一方が「引っ越ししたくない」場合は どちらかが折れなければ解決しないのです。
前回、二人の生活の場を日本か海外か選ぶときは 結局彼が折れて日本での生活を選んだのです。 今回はわたしが折れて(とわたしは思っているけど、彼はそうは思っていないかも) 新しいところに引っ越しします。
まぁ、なんだかんだ言っても、 新しい生活は(ちょっと)ワクワクします。
でもことあるごとに前のところと比べて文句を言う自分が想像できます・・・ (なるべく)言わないように気をつけよう・・・
|
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.