fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
香港
連休も終わっちゃった・・・
(ずいぶん前ですね・・・)

というわけで、連休はまたまた香港へ行って参りました。

香港ももう何度目だかわかんなくなるくらいですが、
それでも行くと毎回とっても楽しいです。
まぁ、行き先がどこでも旅行は毎回楽しいんですが。

今回も羽田発着便でしたが、
新しくなった国際線ターミナルから出発するのは始めて。

遊びでは何度も来ている国際線ターミナルですが、
実際に利用するとなるとちょっとうれしい。

成田に比べると便数も少ないし、
混雑はそれほどでもないところがよかったです。
免税店は成田に比べると少ないですが、
わたしは買い物しないし・・・

というわけで、今回彼とは別便。
彼はおよそ2時間前の飛行機で先に行き、
わたしは家で洗濯をしてからゆっくり出かけていきました。
別便にしたのはわたしが洗濯をするという理由ではありません。
マイレージプログラムの関係でしょうがなく・・・

行きの飛行機は激しく揺れ、
トロンレガシーを見始めていたのですが、30分でギブアップ。
機内でのビールも残してしまいました。(こんなこと初めて・・・)

香港の空港で無事彼と会い、香港旅行が始まりました。。。

と、ここで香港旅行についてこまごまと書こうとしたのですが、
まぁ、わたしの旅行の工程なんか別に・・・

ということで、個々のトピックについては追々書こうかと思います。

今回、香港は7日間。
会社の人に言うと
「香港にそんなにいて何するの?」とか言われますが、
居れば居たでそれなりにすることはあるんです。

今回はジャッキーチュン(張學友)のコンサートに行きました。

ジャッキーチュン(ジャッキーチェンではない)は
多分今年50歳。(コンサートタイトルが1/2centuryだった)
全身クリスタル(?)の衣装や真っ赤なタキシードなど、
見た目も楽しいのですが、
彼の持ち味はなんと言ってもその歌唱力。
サザンオールスターズの真夏の果実をカバーした曲では
しっとりと聞かせます。

ジャッキーチュンは彼が好きで時々聞いていたので
わたしも何曲か知っている曲がありました。
3時間ぐらいのコンサートでしたが、
飽きることなく楽しめました。

にしても香港のコンサートって初めてだし、
わたし自身コンサート自体が久々だったのですが、
8時15分開演だったのですが、
その時点で2~3割の席がまだ空いていたのでした。
8時18分ぐらいにコンサートが始まったのですが、
始まってからも続々と入ってくるのです。
うーん、時間にルーズな・・・

で、終わりのほうも終電が気になるのか
10時半ごろになるとバラバラと帰る人が・・・

決して安くないコンサート代(680HK$≒7000円)が
もったいなくないのか?

海外でコンサートを見るというのは
初めての経験でしたが、
なかなか楽しいものでした。

香港については書きたいことがいっぱいあるんですが、
また今度。


スポンサーサイト






プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

04 ≪│2011/05│≫ 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する