オレも本を読みたい読みたいとは思うんだけど, なにかオススメがあったらおせーておせーて。 1番好きな小説とか。 BLOGを書いててもいつも思います。俺ってボキャ貧だなって。
【2006/11/17 10:16】
URL | ヤスノリ #- [ 編集]
こんばんは いつもコメントありがとうございます。 わたしの一番好きな小説ですか。 いろいろあるんですが、 曽野綾子の「時の止まった赤ん坊」が好きです。 マダガスカルを舞台にした日本人修道女の話ですが、 わたしは10回以上読み返しています。 読むたびに感動しています。 あとは遠藤周作とか好きです。 「深い河」は今読み返しているところです。 もしチャンスがあったら読んでみてください。
【2006/11/17 18:33】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
うっ…。 僕は活字が大の苦手です。 社員さんに本を一冊借りてるんですけど、 全然読んでないですし(笑)
「星の王子様」っていう本を一度読んでみたいなぁ…って思ってます。 人に薦められたんですけどタイトルがなんかメルヘンチックで。 どんな話なんだろうって。
【2006/11/17 23:28】
URL | 涼 #- [ 編集]
星の王子様 >涼さん。 いつもコメントありがとうございます。 わたしも一度読もうと思いながら まだ読んでいない本です。 大人のための童話とも言われていますね。 いろんな小説なんかでよく引用されていたりするので、 やっぱり読んでおくべきだろうとは思っているのですが・・・
今日、買いに行ってきます。 ブックオフへ(笑)
【2006/11/18 08:28】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
最近はもっぱら仕事がらみの本が多いけど、 自分も一時期、曽野綾子をよく読んでた時期がありました。
それにしても、500冊ってハンパじゃない量ですね。 持って行くだけで大変そう。 ブックオフって回収にも来てくれるんでしたっけ?
その本を読んだかどうか忘れちゃう経験はまだないけど、 処分してしまったと思ってもう一度文庫で買いなおしたら、 じつは処分せずに持っていたという経験は何度となくあります。
【2006/11/18 17:01】
URL | らーじ #wNlbwpMM [ 編集]
>らーじさん コメントありがとうございます。 処分のときは回収に来てもらいました。 当時、たまった本は当然のように本棚には入りきらなくなっていて、 床に積み上げていました。 でも、下にある本って結局ずーっと読まれずにいるので、 それだったら売っちゃえ、って感じで思い切りました。 やー、本ってなんかもったいなくて今までなかなか処分できなかったのですが、 かなりさっぱりしました。
【2006/11/19 09:17】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
|