fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
東京、好きです
皆さん、東京、好きですか?
わたしは東京、大好きです。
地方出身のわたしにとって東京って
自分がいてはいけないところなのかと子どものころは思っていました。
でも、東京(住んでるのは埼玉だけど・・・)って
いろんなことが楽しめる都市だと思います。

世界中の音楽家がコンサートしたり、
有名な美術展が開かれたり、
一流ブランドの店が軒を連ねたり、
世界中の料理が楽しめたり・・・

まぁ、わたしが興味ない分野もありますが、
(お金さえあれば)東京にいれば何でもできるって気がします。

もちろんできないことがあるのは知っていますが、
少なくともわたしが生まれ育ったところよりは
はるかに楽しいところだと思っています。

あと、東京の人、というか、都市の人間はやさしいと思います。
誤解されるかもしれませんがこの場合のやさしいっていうのは、
適当に距離を置いて付き合うっていう術を知っていると思います。
わたしの親戚は地方に住んでいるのですが、
体調が悪くて病院にいくときでもしっかり着替えて、
誰に会っても恥ずかしくないようにして出かけるそうです。
それを聞いたとき「バカな」と思ったのですが、
そのような考えを持たせる、地方の小さい社会ってわたしには
ちょっと住むのが難しいのではと思われました。
自分もそのようなところで育ってきたので、
ずっと住み続けていればなんでもなかったのかもしれませんが、
今となっては・・・

なんかとりとめもなくなってしまいましたけど、
決して都市以外の社会を批判しているわけではありません。

わたしが都市生活が好きだって言いたかったのです。

この記事に対するコメント
すごく共感!
俺は東京には住んだことないけど、同じように感じています。
『田舎は人情味溢れている』なんていっても所詮はムラ社会。
個人の自由なんてありません。
東京は街の規模が桁違いにデカいから、どんな形であれ、住みやすいのでしょうね。
逆に、貧乏人には選べる選択肢がない分、『マッチ売りの少女』のような印象がありそう…。
適度な他人との距離感、重要ですね。
【2005/12/25 19:45】 URL | りょう #0DS26mKU [ 編集]

共感してもらってうれしいです
こんばんは、りょうさん。
共感してもらってうれしいです。
わたしはブログをはじめたのはつい最近で、
文章も自分で読んでみると結構つっけんどんだったりして
自信がないのですが、
共感していただけて大変うれしく思っています。
わたしもりょうさんのブログ拝見しています。
いつも共感するところが多いと感じていました。
今度コメントしますねー。

わたしの文章が冷たい感じがするのは一文が短いせいかな?
なんか・・・んー、努力します。
【2005/12/26 00:02】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/17-a04c6ee3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する