いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
北京
関東地方は連日暑い日が続いていますね。
体調には気をつけて。
こんにちは。いちです。
さて、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしは北京へ旅行に行ってまいりました。
最近の海外旅行は以前行ったことの有る場所へ行くことが多く、
名所を巡ったりするいわゆる観光旅行はあまりしていなかったのですが、
今回は久々にそんな旅行をしてまいりました。
北京ははじめてなので、
とりあえず有名な観光スポットはみんな見てみたいと言うことで、
「故宮博物院」「天壇」「天安門」「頤和園」「長城」「北海」「王府井」「鳥の巣」などなどを巡りました。
やー、北京は大きいですね。
昨年のオリンピックに合わせて新しい地下鉄も整備され、移動は便利です。
(地下鉄の乗り換えは不便なところが多かったけど。)
一律2元というのも、良かったです。
また、タクシーも10元から。
たいていのところは20元もあれば十分です。
にしても、どの名所も大きい。
故宮など、話には聞いていましたが、
歩けど歩けど・・・という感じで、
一ヶ所見るとへとへとになってしまいました。
でも、さすがは明、清、そして中華人民共和国の首都として
長い歴史のある都市だけに、
重みがあるとともに、景観にも気を使っているらしく、
天壇なども、背景にビルが見えたりはしないのです。
上海は高層ビルがベロベロと建ちあがっているのですが、
北京にはまだ数えるほど。
まぁ、上海にはそんな歴史的建築物はそんなにないのですが。
その代わり、北京の建物は横に大きくどっしりしています。
実はわたしは中国に対してあまりいい感情を持っていないのですが、
今回行こうと決心したのは、
彼がいいところだって主張したのと、
行かないで批判ばかりするより、
実際自分の目で見るとまた、違った考えが生まれるのでは、と思ったからです。
結果的にはそんなに考えが変わったわけではないのですが、
少しでもその国と結びつきができると、
お互いに良くなっていって欲しいとは思います。
天安門を見てみて、
こんにな広い人工的空間というのは
共産国ならではなんだろうなと感じたり、
ここで、天安門事件のとき多くの人が殺されたのかと感じたり、
その後の中国の対応は正しかったのかどうか?
正しいか正しくないかはわたしのような外国人が
決められることではなく、
その国がどうなろうとも、
中国のことは中国人にしか決められないだろうと思ったり・・・
故宮を見てみると、
いかに当時の皇帝が力があったかが感じられます。
共産主義ってそんな冨の偏在を解消することが目的だと思いますが、
今の共産党はどうなんだろう?
しかし10億人の人口を抱える国をまとめ上げるには
強い力が必要なんだろうと思ったり。
旅行自体は非常に楽しかったし、
食べ物もおいしかったし、
マッサージを楽しんだりしたのですが、
今までになくいろいろ考える旅行だったせいか、
帰ってきてからもいろいろ考えてしまい、
知恵熱が出たみたいになって体調がいまいちです。
とにもかくにも意外といい旅行でした。
でもちょっと疲れた。
北京に行かれる方は、
余裕を持った日程と、
歩きやすい靴でお出かけください。
【2009/05/11 09:55】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
ドロボー
|
BLOG TOP
|
樋口了一
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
| BLOG TOP |
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/269-116b7769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/01(1)
⇒2016/01(1)
⇒2015/04(2)
⇒2015/03(4)
⇒2015/01(1)
⇒2014/10(1)
⇒2013/12(1)
⇒2013/05(1)
⇒2013/01(2)
⇒2012/12(2)
⇒2012/08(2)
⇒2012/07(2)
⇒2012/06(2)
⇒2012/05(1)
⇒2012/04(2)
⇒2012/03(1)
⇒2012/02(2)
⇒2012/01(3)
⇒2011/12(2)
⇒2011/11(1)
⇒2011/10(2)
⇒2011/09(1)
⇒2011/08(2)
⇒2011/07(1)
⇒2011/06(2)
⇒2011/05(2)
⇒2011/04(3)
⇒2011/03(2)
⇒2011/02(4)
⇒2011/01(2)
⇒2010/12(2)
⇒2010/11(3)
⇒2010/10(3)
⇒2010/09(4)
⇒2010/08(2)
⇒2010/07(2)
⇒2010/06(3)
⇒2010/05(2)
⇒2010/04(4)
⇒2010/03(4)
⇒2010/02(3)
⇒2010/01(5)
⇒2009/12(8)
⇒2009/11(7)
⇒2009/10(8)
⇒2009/09(8)
⇒2009/08(6)
⇒2009/07(3)
⇒2009/06(1)
⇒2009/05(2)
⇒2009/04(2)
⇒2009/03(3)
⇒2009/02(5)
⇒2009/01(4)
⇒2008/12(2)
⇒2008/11(4)
⇒2008/10(3)
⇒2008/09(3)
⇒2008/08(1)
⇒2008/07(6)
⇒2008/06(4)
⇒2008/05(3)
⇒2008/04(3)
⇒2008/03(4)
⇒2008/02(5)
⇒2008/01(4)
⇒2007/12(7)
⇒2007/11(4)
⇒2007/10(4)
⇒2007/09(4)
⇒2007/08(5)
⇒2007/07(7)
⇒2007/06(4)
⇒2007/05(4)
⇒2007/04(5)
⇒2007/03(5)
⇒2007/02(5)
⇒2007/01(4)
⇒2006/12(6)
⇒2006/11(7)
⇒2006/10(10)
⇒2006/09(12)
⇒2006/08(9)
⇒2006/07(13)
⇒2006/06(13)
⇒2006/05(8)
⇒2006/04(15)
⇒2006/03(14)
⇒2006/02(12)
⇒2006/01(12)
⇒2005/12(11)
⇒2005/11(8)
10
≪│2023/11│≫
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
賀正 (01/04)
賀正 (01/01)
スエットパンツ (04/20)
ドライマンゴー (04/15)
個性的 (03/26)
最近のコメント
いち:賀正 (01/13)
正憲:賀正 (01/09)
いち:賀正 (01/05)
てつや:賀正 (01/03)
いち:さよならiphone、さよならsoftbank、ようこそXperia、ようこそIIJ (03/11)
タウリ:さよならiphone、さよならsoftbank、ようこそXperia、ようこそIIJ (03/10)
Doyle:オリンピック (01/31)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【なーつーやーすーみー】 (11/21)
これ欲しい:VUVUZELA ブブゼラ 南アフリカ民族楽器 ワールカップ応援! | (07/07)
お菓子先生: (07/28)
megumiの記録:中山美穂 (03/31)
行政ガイド:【入国管理局】について (03/05)
カテゴリー
未分類 (399)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)