これすごく分かります。
そりゃ色々事情もあるんでしょうが、普通に考えてお寿司とか贅沢ですよね。
修学旅行だって、別にどうしても行かなくてはいけないってもんじゃないだろうに。
もちろん本当に必要なことには援助があるべきとは思いますが、いちさんが書かれた事例に関しては疑問ですよねぇ。
【2009/10/23 22:18】
URL | はると #SLJ/JtpM [ 編集]
あなた様の感覚が、まっとうなのですよ。
寿司が食べれると、臆面もなく言う母親を見て、
憤りと共に、哀れさを感じました。
人間の最低のプライドすら失った人間は、
それなりの、すさんだ人生を送ることでしょう。
どうせ税金を配布するなら、老老介護をしている方々、
障害を持ったお子様を育てているご家族に、
充分な手当を出してあげて欲しいです。
【2009/10/23 22:27】
URL | ゆか #CjlWd7YA [ 編集]
はるとさん、こんばんは。
すしが食べたくてもいいのですが、
「母子加算がされたらすし食いたい」と言ってしまうのはどうなんでしょう?
世の中思ってもいいけど、言っちゃだめなこともあるのに。
【2009/10/24 02:17】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
ゆかさん。こんばんは。
コメントありがとうございます。
>寿司が食べれると、臆面もなく言う母親を見て、
>憤りと共に、哀れさを感じました。
そうですね。なんか日本中が
「貰うことが当然」って感覚になってなければいいのですが。
わたしも将来生活保護を受ける立場になるかもしれないし、
貰うことに対して卑屈になることはないと思いますが、
自分がそうなったときは「感謝して貰う」という態度が取れればいいなと思います。
【2009/10/24 02:28】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
|