部活などでやったことがないスポーツは、
どうしても観戦に熱が入りづらいんですけど、
今回のワールドカップはいいなと思って、
自分にしては珍しくテレビにかじりついて観ています。
決勝トーナメントに残って、単純にうれしいというのもありますが、
観ていると、なんだか懐かしいというか、
カズやラモスのような古い時代を思い出させるような、
キラキラした感じやパワーが画面から伝わってくる気がします。
当時よりも選手のプレイはうんと進化しているはずだし、
理由はよく分からないんですけどね。
【2010/06/29 20:31】
URL | らーじ #wNlbwpMM [ 編集]
ワタシもさっきまで見てましたー。ホント残念でしたね。
チームがどんどんよくなっていく様は見ていて気分が
いいものでしたわ。
もうちょっと見ていたかったし,きっと選手はもっとチームを
熟成させたかったであろうだけにほんと残念寂しい。
【2010/06/30 02:29】
URL | ヤスノリ #JalddpaA [ 編集]
>らーじさん
ご無沙汰しております。お元気ですか?
昨晩は残念でしたね。
久々に夜中まで起きてスポーツ観戦をしました。
彼も一緒に日本を応援してくれてうれしかったです。
PKを外しちゃった駒野選手は大変ですね。
この後立ち直って欲しいですね。
でもいくら周りが「お前のせいじゃない」と言っても、
立ち直るのは本人の力なんでしょうね。
活躍していただきたい。
【2010/06/30 15:16】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
>ヤスノリさん
サッカーの試合を最初から最後まで、
しかも延長までちゃんと見るのって実は初めてだったかも。
勝っていくと応援したくなるもんですね。
俄かサッカーファンになって、
彼に解説なんかしちゃいましたよ。
たかがスポーツって思ってましたけど、
たかがスポーツでここまで、
国中が明るい気持ちになるんだったら
スポーツもいいですね。
(わたしは見るだけだけど・・・)
【2010/06/30 15:17】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
|