いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
羽田空港国際線ターミナル
会社では風邪っぴきが増えています。
幸いわたしはまだひいていません。
休みは風邪じゃなくて遊ぶときに取りたいので、
体には気をつけなくっちゃ。
こんにちは。いちです。
さて、先日、
オープンしたばかりの羽田空港国際線ターミナルへ行ってまいりました。
いつも出かけるのは車が多いのですが、
今回はモノレールで。
久々に乗るモノレールは楽しい!!
京浜運河に沿って走りながら眺める街並みは
倉庫が多いものの、競馬場では馬がいたり、
海浜公園の脇をすり抜けたりしながら
あっという間に到着です。
何年かぶりで乗ったモノレールは
ゆりかもめとはまた違った景色が楽しく感じられます。
10分ちょっとで到着した国際線ターミナルは
モノレールの改札を抜けるとすぐ。
テレビでは改札から40秒でカウンターと紹介していました。
わたしたちは飛行機に乗るわけではないので、
レストランと物販コーナーのある4階、5階へ。
江戸の街を再現したコーナーは人があふれていました。
全国各地のお土産が買えるコーナーで
ロイズの生チョコレートを購入。
オープン記念ということで文明堂のカステラ一切れをもらいました。
その後5階へ。
いろんな店がある中雑貨屋へ。
そこで目に留まったのは
これ
です。
ご存知海洋堂のフィギュアなのですが、
この中で心惹かれたのは「すき焼き」なのです。
肉といい、卵といい非常によく出来ているのです。
羽田空港限定というのも惹かれます。
ただ、6種類の中でどれが出てくるかわからないというところで
買うか買うまいか30秒ぐらい悩んだのですが、
思い切って(というほどでもないけど)買ってみました。(300円)
し・た・ら
欲しかった「すき焼き」だった!!
うーれーしーいー。
その後、レストランが混んでいたので
先日増床したらしい国内線第2ターミナルへ移動しようとしてのですが、
無料シャトルバスに長蛇の列。
あきらめて帰ってお昼を食べようとしたのですが、
京急線へつながるエレベーターの前にあるレストランは
あまり並んでいなかったので、
彼はとんかつ、わたしは親子丼を食べて帰りました。
彼は「日本の空港はおいしいものが食べられる
海外だと空港のレストランは高くておいしくない」と言っていました。
実際、国際線ターミナルは成田に比べると小さいものの、
店のクオリティはいいように感じました。
今後、ここを利用して海外に行くのはいつになるかわかりませんが、
今の混雑ぶりが収まる頃、また遊びに来たいなぁと思いました。
【2010/11/15 14:35】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
大人になるということ
|
BLOG TOP
|
エコしてますか?
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
| BLOG TOP |
copyright © 2005 いちのお気楽生活 all rights reserved.
.
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/350-6e937d15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/01(1)
⇒2016/01(1)
⇒2015/04(2)
⇒2015/03(4)
⇒2015/01(1)
⇒2014/10(1)
⇒2013/12(1)
⇒2013/05(1)
⇒2013/01(2)
⇒2012/12(2)
⇒2012/08(2)
⇒2012/07(2)
⇒2012/06(2)
⇒2012/05(1)
⇒2012/04(2)
⇒2012/03(1)
⇒2012/02(2)
⇒2012/01(3)
⇒2011/12(2)
⇒2011/11(1)
⇒2011/10(2)
⇒2011/09(1)
⇒2011/08(2)
⇒2011/07(1)
⇒2011/06(2)
⇒2011/05(2)
⇒2011/04(3)
⇒2011/03(2)
⇒2011/02(4)
⇒2011/01(2)
⇒2010/12(2)
⇒2010/11(3)
⇒2010/10(3)
⇒2010/09(4)
⇒2010/08(2)
⇒2010/07(2)
⇒2010/06(3)
⇒2010/05(2)
⇒2010/04(4)
⇒2010/03(4)
⇒2010/02(3)
⇒2010/01(5)
⇒2009/12(8)
⇒2009/11(7)
⇒2009/10(8)
⇒2009/09(8)
⇒2009/08(6)
⇒2009/07(3)
⇒2009/06(1)
⇒2009/05(2)
⇒2009/04(2)
⇒2009/03(3)
⇒2009/02(5)
⇒2009/01(4)
⇒2008/12(2)
⇒2008/11(4)
⇒2008/10(3)
⇒2008/09(3)
⇒2008/08(1)
⇒2008/07(6)
⇒2008/06(4)
⇒2008/05(3)
⇒2008/04(3)
⇒2008/03(4)
⇒2008/02(5)
⇒2008/01(4)
⇒2007/12(7)
⇒2007/11(4)
⇒2007/10(4)
⇒2007/09(4)
⇒2007/08(5)
⇒2007/07(7)
⇒2007/06(4)
⇒2007/05(4)
⇒2007/04(5)
⇒2007/03(5)
⇒2007/02(5)
⇒2007/01(4)
⇒2006/12(6)
⇒2006/11(7)
⇒2006/10(10)
⇒2006/09(12)
⇒2006/08(9)
⇒2006/07(13)
⇒2006/06(13)
⇒2006/05(8)
⇒2006/04(15)
⇒2006/03(14)
⇒2006/02(12)
⇒2006/01(12)
⇒2005/12(11)
⇒2005/11(8)
10
≪│2023/11│≫
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
賀正 (01/04)
賀正 (01/01)
スエットパンツ (04/20)
ドライマンゴー (04/15)
個性的 (03/26)
最近のコメント
いち:賀正 (01/13)
正憲:賀正 (01/09)
いち:賀正 (01/05)
てつや:賀正 (01/03)
いち:さよならiphone、さよならsoftbank、ようこそXperia、ようこそIIJ (03/11)
タウリ:さよならiphone、さよならsoftbank、ようこそXperia、ようこそIIJ (03/10)
Doyle:オリンピック (01/31)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【なーつーやーすーみー】 (11/21)
これ欲しい:VUVUZELA ブブゼラ 南アフリカ民族楽器 ワールカップ応援! | (07/07)
お菓子先生: (07/28)
megumiの記録:中山美穂 (03/31)
行政ガイド:【入国管理局】について (03/05)
カテゴリー
未分類 (399)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)