fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
80'sアイドル
こんばんは。
最近80'sアイドル大好きないちです。

高校生のころは大好きでした。
やっぱり一番好きだったのは松田聖子。
あと、松本伊代と早見優。
というわけで、最近iPodに松本伊代を入れて
通勤時に聴いているんですが、
満員電車の中ではボリューム落し気味です。
だって、音漏れして周りの人に松本伊代だって知られると
恥ずかしいんですもん。

「オトナじゃないの」「センチメンタルジャーニー」
「TVの国からキラキラ」などのアイドルアイドルしたのは
もちろん大好きなんですが、
「時に愛は」「恋のknowhow」など尾崎亜美が作った曲もいい味です。
最近はこんなアイドル系の曲がないので、ちょっと残念です。

ま、伊代ちゃんは永遠のアイドルってことで
今後とも頑張って欲しいと思っています。



「オトナじゃないの」はわたしはホントに名曲だと思っています。
「ピッピピピ、カケちゃうぞ・・・」
んー、すごい曲だ・・・

この記事に対するコメント

いちさん、こんばんは。
80'sアイドル、自分も大好きです。
早見優もいい曲あるんじゃないかな。
みなさんご存知の「夏色のナンシー」の他にも、デビュー曲の「急いで!初恋」とか「渚のライオン」とか。自分は「Love Light」が結構好き。
是非一度お試しあれ(笑)。
【2006/03/18 20:57】 URL | 鷹宮真 #- [ 編集]

どもです!
『時に愛は』 いい曲ですね。
俺も大好きです。
でも、尾崎亜美の曲だって知りませんでした。
天使のウインクもたしか尾崎亜美だったような。

早見優、俺もファンでした。
『夏色のナンシー』とか『PASSION』とか。
ふと、小学校の運動会で、『渚のライオン』に合わせてダンスを踊ったのを思い出しました。
あぁ、遠い昔(涙)
【2006/03/18 21:10】 URL | りょう #0DS26mKU [ 編集]

コメントありがとうございます
>鷹宮真さん

80'sアイドルは人気ありますねー。

早見優は「夏色のナンシー」とともに
「ラッキィ・リップス」が好きです。


>りょうさん
お久しぶりです。お元気ですか?
「渚のライオン」(←変なタイトル・・・ビーチボーイのこと?)
で踊ったのは小学生でしたか・・・
その頃わたしは高校生・・・・あああっっっ


あの、iPodには他のも入っていますよ。
松本伊代だけじゃないんです。
マッキーとか森高千里とかWaTとか太田裕美とか・・・
【2006/03/18 22:03】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]

昨日はコメントありがとうございました
いちさん、どうもです。
初めて遊びに来させて頂いたら、伊予ちゃんネタで無茶苦茶嬉しいです。

伊代ちゃんは曲に恵まれてますよね~。
僕も「ラブミ~」「TVの~」「大人じゃないの」「チャイニーズキッス」は
シングル盤で持ってます(笑)

B面の曲も結良いんですよねぇ~、王道アイドルポップスというか、
華やかな曲が多かったので、大好きでした。

>「ピッピピピ、カケちゃうぞ・・・」

これは、やはり顔射ブームを予言していたのではないでしょうか(笑)
【2006/03/19 18:52】 URL | こう #- [ 編集]

こんばんはー。
>こうさん
コメントありがとうございます。
伊代ちゃんネタはみなさん食いつきがいいみたいです。(笑)
わたしは今日も自転車で近所まで行く間iPodで聴きました。
最近王道アイドルポップスがないんで寂しいですよね。
絶対需要はあると思うんだけどなー。
少なくともここには。

こうさんのブログにコメントしたのは初めてでしたけど、
実は前から拝読していました。
というわけで、今後ともよろしくお願いします。
【2006/03/19 19:16】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/52-61f6be66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する