fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
嫌いなもの
皆さん、好きなものや嫌いなものっていろいろあると思います。
嫌いなものより好きなもののことを書いたほうが
不快になる人も少ないと思うのですが、
まぁ、ブログは自分の思ったことを書いても
ある程度許されると思いますので、
今日はわたしの嫌いなものについて書きたいと思います。

わたしの嫌いなものはまあ、いろいろあるんですが、
今日書きたいのは「騒音」です。

生活の中での静かさというのはとても大切だと思います。
わたしは音楽がある環境では本も読めないし、
勉強だなんてもってのほか、という性質なのです。

で、気になるのが電車の車内放送です。
次の駅の案内ぐらいはいいんです。
(ホントはなくてもいいと思っているんですが、
 車内放送のない電車に乗ったことがないので、
 どうなるかはちょっと不安ですが・・・)
わたしが嫌なのは乗客を幼稚園児と同程度としか見ていないのではないか、
とまで思わせる案内です。
つまり、、、
「雨が降っているので床が滑りやすくなっています」とか
「傘の忘れ物にご注意ください」とか
「前の人に続いて車内の中ほどにお進みください」とか・・・
まぁ、最後のはこの混雑する電車なので仕方ない部分もあるかなと
許せるのですが、
床が滑りやすいとか忘れ物とかどうなんでしょう?
そんなアナウンスのサービスはいらないんです。
そんなサービスするより運賃を10円下げてくれたほうが
よっぽど嬉しいのです。
(まぁ、アナウンスをやめて運賃が下がるとは思えませんが・・・)

わたしは静かな車内のほうが、
「忘れ物をするな」というアナウンスより
ずっと嬉しいのです。

鉄道会社さん、ご一考をお願いします。


この記事に対するコメント
おっ…!
いちさんと意見が対立しちゃいますけど、車内アナウンス推進派です(笑)
しかも車掌さんが言ってるのじゃなくて、東京メトロとかの機械音声が好きですね。
アナウンスがない電車乗ったことがあって、シーンとしててなんかチョット味気ない気がしました。
味気ないのが嫌といいつつ、味気ない機械音声が好きってのも変ですけど、
機械音声の発音は明瞭で心地よく耳に入ってくるので好きなんですよ。

内容に関しては「そこまで言われなくても」ってのは賛成ですね。
ただ意外とそのアナウンスを理解させるべき人も多いのかも。
忘れ物したり、滑ったり、車内電話したり…。
アナウンスが効果的かは微妙ですけど、結構内容覚えてるってことは
車内のマナーを周知させるのに一役買ってる気もしなくもないです。
【2006/05/18 02:13】 URL | 涼 #- [ 編集]

おおっっ
涼さんは推進派ですか。
わたしも全廃して欲しいと思っているわけではないのです。
盲人の方とか、その電車に乗り慣れていない方などは
次の駅の案内は必要だと思いますし。
必要最低限にして欲しいと思っているのです。

>アナウンスを理解させるべき人も多いのかも。
これは全くもってそのとおりだと思います。
躾の悪い大人が多すぎ。(子どももそうですが・・・)
ただ、今のアナウンスが効果的だとは・・・???


【2006/05/18 20:32】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/79-c4806a9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する