おっ…! いちさんと意見が対立しちゃいますけど、車内アナウンス推進派です(笑) しかも車掌さんが言ってるのじゃなくて、東京メトロとかの機械音声が好きですね。 アナウンスがない電車乗ったことがあって、シーンとしててなんかチョット味気ない気がしました。 味気ないのが嫌といいつつ、味気ない機械音声が好きってのも変ですけど、 機械音声の発音は明瞭で心地よく耳に入ってくるので好きなんですよ。
内容に関しては「そこまで言われなくても」ってのは賛成ですね。 ただ意外とそのアナウンスを理解させるべき人も多いのかも。 忘れ物したり、滑ったり、車内電話したり…。 アナウンスが効果的かは微妙ですけど、結構内容覚えてるってことは 車内のマナーを周知させるのに一役買ってる気もしなくもないです。
【2006/05/18 02:13】
URL | 涼 #- [ 編集]
おおっっ 涼さんは推進派ですか。 わたしも全廃して欲しいと思っているわけではないのです。 盲人の方とか、その電車に乗り慣れていない方などは 次の駅の案内は必要だと思いますし。 必要最低限にして欲しいと思っているのです。
>アナウンスを理解させるべき人も多いのかも。 これは全くもってそのとおりだと思います。 躾の悪い大人が多すぎ。(子どももそうですが・・・) ただ、今のアナウンスが効果的だとは・・・???
【2006/05/18 20:32】
URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]
|