fc2ブログ
いちのお気楽生活
40代ゲイの気軽な日記です。
飛行機
静かなのんびりした日曜日の午前。
いかがお過ごしですか?こんにちは。いちです。

さて、皆さん、好きな乗り物はなんですか?
車、新幹線、飛行機、、、いろいろあると思いますが、
わたしは飛行機が大好きです。

わたしが育ったところには飛行場が近くにはなく、
自分とは関係のない乗り物だと思っていました。
でも、それゆえにあこがれもあったのだと思います。

小学校一年生の頃将来の夢にパイロットと書いたことは記憶にあります。
東京に出てきて、空港に行った際、あんなに大きい鉄の固まりみたいのが
(実際には鉄ではないと思いますが)
空を飛ぶというのが信じられなく、また、素敵に思えました。

そんなわたしも何度か海外に行ったり、国内でも飛行機を使ったりするのですが、
飛行機ってやはりわたしにとっては「ハレ」の乗り物なのです。
乗る前からのワクワク感は他の乗り物とは比べ物になりません。

というわけで、先日ANAの機体整備工場へ見学に行ってまいりました。
やー、747を間近で見ると迫力があります。777もきれい。
(ツナギで働いている整備士もかっこよかった(オプション))
「なぜ飛行機は飛ぶのか」みたいな講義もあって楽しかったー。
オススメです。
JALも同じようなことをやっていてしかも制服を着ての撮影が
できるらしく、そっちに激しくひかれたのですが、
どうも子ども中心の団体でないと受け入れないようでした。

飛行機好きの人はもちろん、そうでない人も、
童心に返ってワクワクできると思います。是非。



この記事に対するコメント
初耳
見学会なんてあるんだ~。知らんかった。
無駄に高くなければ是非行ってみたいわ。
【2006/06/18 13:47】 URL | ヤスノリ #- [ 編集]

こんちは
参加は無料です。
でも平日しかやっていないので、
わたしは会社を休んで行って来ました。(笑)
講習の中では簡単なクイズもあったりして
当てると景品をもらえたりします。
また行きたいなー。
【2006/06/18 14:09】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]

ヒェー
僕は飛行機やっぱダメかも…。
それでも飛行機が落ちる確率なんて本当にわずか…ってわかっちゃいるんですが。
一番好きな乗り物はやはり新幹線でしょうか。
新幹線の中で食べる駅弁は格別です。
…あんまり乗ってるのも疲れますけれども。
【2006/06/18 23:16】 URL | 涼 #- [ 編集]

こんばんは
新幹線も好きです。
なんと言ってもゆったりした座席がいいです。
で、隣にどんなかっこいい人が来るのかも楽しみです。(笑)

車は運転が得意ではないので・・・
専ら助手席で。
【2006/06/18 23:59】 URL | いち #FtYpOcc. [ 編集]

みてみてみて!
こんにちは!sagamiです。
オススメサイトを紹介しますー。

「よめろぐ」 http://yome-log.jp/ha

お嫁さん専用のブログです。
僕は残念ながら男なので、登録はできませんが、最近よく見にいってます。

姑さんや旦那さんの悪口を言ったり・・
お嫁さんて大変なんだなぁーって勉強になります。
普段聞けないお嫁さんのホンネが覗けて面白いですよ!
人に言えないことがたくさんあるお嫁さんは、ぜひ参加してみては?


独身女性の方には、こちらです!
「femi-log」 http://femi-log.jp/index.html

独身女性専用です!
最近復活したみたいです。
こっちも参考になりますねぇ。
気になる方はぜひ見に行ってみてください。
【2006/06/20 21:06】 URL | sagami #JalddpaA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://1rou2rou3rou.blog35.fc2.com/tb.php/89-9c395360
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

いち

Author:いち
40代ゲイです。
ダーリンは外国人で
一時海外勤務してましたが
数年前帰国しました。
今は一緒に暮らしてます。
うーれーしーいー。

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する